みなさまの「不安」や「不満」を「信頼」と「満足」に変える保険代理店です!
京都市中京区西洞院通四条上る
蟷螂山町481 京染会館4階
 

私たちも保険という商品の一部

お客様の心配事を少なくするために


  1. スタッフブログ
 

スタッフブログ

2017/01/06

 

 

こんばんは。

 

スタッフブログの更新が止まってしまい申し訳ございません。

更新が出来ない!!というトラブル(原因はトラブルではなかったのですが・・)が発生しておりました。

なんとか無事に解決しました。(正確にはしてもらいました)

一部、古いブログ記事は削除されております。ご了承下さいませ。

今後は毎週更新となりますのでどうぞ宜しくお願いします。



先日、ロクシタン(L’OCCITANE)とコラボ!!西日本初!!期間限定!!に惹かれアフタヌーンティーに行って来ました。 

かわいいBOXにスイーツがたくさん☆そしてふりーフローでの紅茶

ゆったりと過ごし癒され満喫しました(*^^*)

 

もともとは紅茶好き→スコーンにも興味が→そしてアフタヌーンティーにはまるパターンで現在に至っています。

ごくまれですが、お店でのアフタヌーンティーのスイーツにスコーンがないと少し残念な気持ちになります。(そうならないように下調べしてから行きます。今回もちゃんとありました)

 

そんなスコーンに欠かせないものといえばクロテッドクリームです。

(白いバターみたいな、クリームみたいなやつです。)

需要があまりないのか?販売しているお店自体がなかなかなく、いつも仕事帰りに入手しているお店でもタイミングが悪いと売り切れだったりしていたのですが、なんと自宅近くのスーパーでも発見!!もともとは置いてなかったので新たに置いていただけたのだと思います。この小さな喜びを友人に伝えるも伝わるはずもなく(笑)

販売終了にならないように可能な限りそのスーパーで購入する予定です。

 

  ハイキング継続中  塩見か でした。



こんにちは。

飛び石連休のGW真っ只中ですね。
最近の気温の変化が激しく、若干ついていけていません。
ちなみにアサガオを植える時期は、この気温の変化がなくなり、安定してきた時期(5月中旬~下旬)だそうです。
ちょっとした豆知識です。人間も植物も激しい気温の変化は過ごしにくい、ということですね。

最近、旬のたけのこ、マンゴーを美味しくいただきました。
たけのこを見かけると、「春」がきたなぁといつも感じます。若竹煮はワカメばっかり食べてしまいますが・・・。
マンゴーの旬を調べてみると、4月中旬~7月にかけて、だそうです。意外と長いようです。

最近、旬の食材を楽しむという良さを分かってきたのでどんどん楽しんでいこう、と思っております。

塩見ゆ