ここ最近のニュースは新型コロナウイルス感染とオリンピックの報道ばかりですね。暗いニュースが減っていってくれることを願うばかりです。
先日の3連休もほとんど外出せずに過ごしました。
こんな時だから家の掃除でも!!!と連休前には思っていましたが、だらだら過ごしてしまいお掃除はあまり進んでいません(-_-)
進んだのは録画していたドラマ(10話ほど)を見終わったことです。
そして、だらだらテレビ見てるくらいなら掃除出来たのに・・といういつもの後悔(笑)
昨日GWに予約していた航空会社から欠航のお知らせメールが届きました。
(行先はヨーロッパで今一番感染者数の多い国です)
さすがに行くつもりはなくたとえ飛行機が飛んだとしてもキャンセルするつもりでしたが、自分でキャンセルするより航空会社からの運航不可のキャンセルの方がキャンセル料はかからないので待ってました。
昨年の夏ごろから予約をして楽しみにしていたのでとても残念ですが、仕方ありません。またいつか行ける日まで楽しみはとっておくことにします。
今は不要不急の外出を避け、日々手洗いうがいに励むのみです。
早く安心して外出が出来るようになりますように・・・。
今週末こそ掃除がんばります 塩見か でした。
新型コロナの影響で自粛ブームになっております。一方で私は車通勤ですが、満員電車の通勤ラッシュという
日本最大かつ毎日行われるイベントが自粛されません。
国民には「不急不要の集まり」を自粛要請しているにもかかわらず、政府関係者はすべて予定通りの食事会など
を実施しているようです。果たしてどれくらい危険なのかがわからない状況であり、不安ばかりが増大しているよ
うに感じています。
3月は各種イベントが多数行われる時期ですが、自粛や実施される方、様々おられます。実施される決断も相当
なものであるので、どうか無責任に責めたりはしないでと思います。
本気で拡大感染を阻止するなら、非常事態宣言を発令して10日間は我慢してほしいと国民にすべての動きを止
める覚悟を要請するべきです。
この騒動はまだまだ続きそうですが、報道や表面的な情報に惑わされる事なく、一人一人が自分の頭で考え判断
し、行動する事が大切だと思います。
佐野