こんばんは。
明日からもう4月。早いです。
仕事に追われながらの3月最終日となりました(-_-)
少し?結構?お疲れモードなので今はただただ週末にのんびり美味しいものを食べたい!!!
という願望MAX状態です。
結局お花見もできず、今週末はまだ間に合うのか?
気になるところではありますが間に合えば自宅からそう遠くないところへお花見に行って来ます。
明日から弊社は新体制となります。
詳しくは(4月1日以降の)お知らせ・ニュースをご覧下さい。
週末が待ち遠しい 塩見か でした。
こんにちは。
営業の大村です。
3月も中旬になり、だいぶんと温かくなってきて桜も、もうすぐ開花するでしょうね。
先月の中旬ごろにも、季節外れの温かい日があったので2月末にバイクで走りに行きました。
しかしながら、それまでの温かな日が逆転してしまい一気に寒波に戻ってしまった日に、バイクで走てしまいました。
計画したルートでの思い描いていた景色は、寒空のもと全く景色が変わり、ただただ寒い中ブルブル震えながらの走行と
なりました。天気予報の確認はしていたものの気温までの確認はしておらず、出発してから気が付いたのでは、
時すでに遅しでした。遊びでも仕事でも事前準備は必要だなと痛感しました。また、来月には完全に暖かくなると思うので
今度こそは、確認を完全にして走りに行こうと思ってます。次回に写真付きで報告できるようにします。
お疲れ様です・・・。
京都の緊急事態宣言は制限は有りますが解除されましたね・・・!!!
ここ最近ほんと寒暖差が激しく体調管理にはみなさまお気をつけください・・・!!!
(私は管理不足か対応できずやや壊し気味です・・・⤵⤵⤵)
それはさておき・・・
年初に目標立てました・・・
・・・はい!!!早速練習しております・・・!!!
約30年ぶりなので体が覚えていると思いきや・・・。
全然ダメでした・・・⤵⤵⤵。
後半は何となく思い出し徐々に感を取り戻し見れるようにはなってきたかも・・・。
調子に乗って200球ほど練習しましたが、次の日の体の痛さが取れるのに数日かかりました・・・。
練習場も色々コロナ対策として制限されて営業されておりました・・・。
まだ到底コースにはデレル状態ではないので申もう少し練習してからチャレンジしてみたいと思います・・・。
こんにちは
早くも今年度も最終の3月に入り、改めて月日が経つのが早く感じております。
私事ではありますが、仕事の上でも3月が一番忙しく、毎日走りまわっています。
またプライベートにおいても息子がこの春から関東の大学に進学し寮生活を送
る事になります。入寮日が来週の月曜日になりますので、車で送ろうと思ってお
ります。先日は高校の卒業式もあり、あっという間の3年間が過ぎました。
新年度を迎えるにあたり、私自身もやり残す事なく、また新たな気持ちをもっ
てがんばって行こうと思います。
佐野