こんにちは。
気がつけば12月です。早すぎます。
今年は特にコロナ禍もあり、春から秋にかけてサラッと過ぎ去っていってしまったような…
まだ寒さもさほど感じず(これは個人差が大きいですね)、例年以上に年末の実感がありません。
とはいえ、あと3週間で新年です。
大掃除と年賀状とあれもこれも…ん?間に合うのかしら(´・_・`)
新年といえば「初詣」。
今年は各神社が「分散しての参拝を」とアナウンスされています。
年内に参拝する「幸先詣(さいさきもうで)」を推奨されていたり、破魔矢なども年内から授与されていたり、各神社あれこれ苦心されているようです。
私の地元の松尾大社もホームページ上で初詣での感染拡大防止策として対策事項を公表されています。
私の楽しみの一つ「干支枡」の授与…
授与いただいた枡でその場でいただく御神酒は私の新年のメインイベントなのですが、この年始の御神酒は「別途、別容器にて全てお持帰りいただきます」とのこと…
Σ(゜д゜lll)ガーン
さすがに「おかわり」はないだろうと思っていたものの(例年2~3杯いただいております)…
別容器…お持帰り…
自宅で大人しくいただきます( ノД`)
詳しくはこちら↓
松尾大社ホームページ→http://www.matsunoo.or.jp/
私鉄各社(JRは未発表)も大晦日の終夜運転を今年は見合わすと発表されています。
自宅で静かに過ごし、新年が穏やかな1年になるようゆっくり過ごしたいと思います。
野原
こんばんは。
とうとう12月になりました。
今年も残すところあと1か月を切りました!!!
残念ですがまだまだコロナの収束も見えず今年が終わりそうです。
11月のお休みに以前から予約していたアフタヌーンティーへ友人達と行ってきました。
コロナの影響もあり外出も控えている中でのお出掛けですごく楽しみにしていました(*^-^*)
ちょっと?いや、結構奮発してのFOUR SEASONS HOTEL KYOTO でのアフタヌーンティーです。(ディナー並のお値段です(笑))
レストランの雰囲気といい、スイーツ、紅茶も美味しくとても優雅なひと時でした。
ティータイムが終わってからホテル内のお庭をお散歩して庭園内に少しある紅葉を眺めて今年の最初で最後の紅葉鑑賞は終了です。
来年こそは今年よりよい年であることを願うばかりです☆彡
美味しいスコーン探してます 塩見か でした。