みなさまの「不安」や「不満」を「信頼」と「満足」に変える保険代理店です!
京都市中京区西洞院通四条上る
蟷螂山町481 京染会館4階
 

私たちも保険という商品の一部

お客様の心配事を少なくするために


  1. スタッフブログ
 

スタッフブログ

2017/01/06

 

 

皆さまこんにちは。

寒さを感じる日も増えていきもうすぐ冬が来るのかと寒さに弱い私には厳しい季節です。


デパートの催事とは?と言われれば私はまず北海道物産展が思い浮かびますが

1番好きな催事は毎年うめだ阪急で開催される英国フェアです。

ここ数年は行けていなかった英国フェアに今年は行ってきました。

たくさんの紅茶ブランドが出店され見ているだけでも楽しいです。

もちろん見ているだけでなく試飲もさせていただきその中で気に入った紅茶を購入。


紅茶には欠かせないスコーンも忘れてはいけません。

老舗ホテル「マンダリン・オリエンタル・ハイドパーク・ロンドン」のスコーンも長蛇の列に頑張って並び無事に購入出来ました。

フードだけではなくかわいい雑貨や紅茶・スコーン以外のフードもありますので紅茶好きでない人も楽しめるのではないでしょうか。でも、紅茶好きの人は更に楽しめます。

来年もまた行きます!!

いつか本場イギリスでクリームティーを味わいたいです。

(クリームティー・・紅茶とスコーンのセットです。)


    紅茶は基本ストレート 塩見か でした。


皆さま こんにちは!!
営業の三宅です。

朝晩が20度を下回る今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

私事ですが、2カ月前から始めているランニングですが、奇跡的にまだ続いており体重も順調に3キロ減りウエストもベルトの穴2つ手間になりました。
このまま継続してみて、来月血液検査をしてみようと思います。運動から得られる効果はすごいですね!! 
もっと言えば筋トレをすることで効果倍増になると思いますので取り組んで行きたいと思います。

これから、秋も深まり食欲も増えてくる季節になりますし、運動して基礎代謝を向上させ健康で長生きしましょう!!




皆さまこんにちは。
営業の城石です。

10月になり一気に寒暖差が厳しくなりました。
今年の夏は異常気象レベルで猛暑でしたので過ごしやすい気温になることを期待していましたが、寒がりの私は残念ながら帰りの夜は震えながら帰宅用の防寒具が必要かなと思いながら帰路に就く日々です。

さて、ここ最近話題の電動キックボードを見る機会が日に日に増えてきました。
7月1日に道交法が改正され規制緩和によりヘルメットが「努力義務」となったこととシェアリングサービスが普及したことで車道でも歩道でも走行しているなというイメージです。

ただ便利な反面、事故も増えております。
電動キックボードよりスピードが出ない自転車も衝突事故が絶えず、過去の損害賠償額は1億円近い例があります。
シェアリングサービスを利用する場合は利用料に自賠責保険も含まれていますが、個人で本体を購入して走行する場合は自分で自賠責保険に加入する必要があります。
因みに自転車での対人事故が増加して以降、自転車保険や個人賠償責任保険の認知・加入は増進されたが、電動キックボードは左記保険では補償対象外ですので注意してください。

私は一度乗ってみたいなと思う一方で、みんなよく車道で乗るなと二の足を踏んでしまいます。。


こんにちは

営業の小森です

10月に入り朝晩の気温も下がり一気に秋めいてきましたね。
体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

先日、幼稚園に通う息子の運動会があり家族で応援に行ってきました。
ここ3年間はコロナ禍であり学年別での開催でしたが、今年は従前どおりの全学年での開催となりました。
娘の時は学年別での開催であったので、来場される家族の方も少なく短時間で済むので見る分には見やすいので今後も学年別での開催で良いのではないかと勝手に思っていましたが、
やはり全学年での運動会が素晴らしいなと感じました。
子どもとしては上のクラス下のクラスを応援しながら協力すること連帯感や調和性をより養える場であっただろうし、私としては全体を見ることで子の成長をまざまざと実感できるいい機会でした。
インフルエンザ、コロナの流行がまだまだ収まらないですが、来年もこの形で開催できることを願います。