皆さまこんにちは。
営業の城石です。
桜が例年より少し早いピークを迎えており、木屋町あたりでは連日すごい人の量に圧倒されております。
春休みの学生と外国人観光客が増えたことで賑やかな街並みが懐かしくさえ感じます。
それと同時に、ここ数年新型コロナウイルスの影響により誰しもが外出を控え、外国人観光客も入国の規制により姿を見なくなっていたので今の風景にまだ慣れないのが率直な感想です。
また、車で遠出をしたりと遠方へ出掛けられる方も多くなるシーズンですが、それに比例してトラブルの件数も増える時期です。
車が故障したり事故により自走できなくなった際はレッカーを呼んで運んでもらいますが、
今ですとJAFだとか自動車保険の無料サービスでレッカーを手配することが多いかと思います。
最近はインターネット上の広告でトラブル時のロードサービスを掲載している業者もちらほら出ていますが、中には悪質な業者とのトラブルに巻き込まれたケースも報告されております。
地域は伏せますが、広告上では数千円の料金と謳っていても出動費などを加算して10万円超の請求をされ、その場で現金がなければATMで現金を引き出すよう求める悪質な料金請求をする業者がいます。
インターネット上の広告は価格設定が低く、他社と比較して主に価格の面で惹かれることが多いと思いますが、信用面が不透明でジャンル問わずトラブルに巻き込まれるケースが後を絶ちません。
自動車保険の無料サービスとして付帯されているロードサービスであれば、レッカーけん引はもちろん、その場での応急処置やガス欠時の給油、補償追加すれば交通費や帰宅できなくなった際の宿泊費も対象となります。
トラブル発生時は事故の有無を問わず、保険に加入している代理店またはその担当者に一報をいれることをお勧めします。