みなさまの「不安」や「不満」を「信頼」と「満足」に変える保険代理店です!
京都市中京区西洞院通四条上る
蟷螂山町481 京染会館4階
 

私たちも保険という商品の一部

お客様の心配事を少なくするために


  1. スタッフブログ
 

スタッフブログ

2017/01/06

 

 

本年もよろしくお願いいたします・・・!!!

 

さてさて・・・昨年落ち着いたかと思われた新型コロナも感染者も増え第6波となってまいりました・・・。

 

皆さんも感染対策等ご注意くださいませ・・・。

 

昨年より始めたゴルフでございますが・・・。

 

・・・はい!!!大幅にスコアを縮めることが出来ました・・・👏👏👏

 

7回ほど廻りましたがだんだんとコツをつかみました・・・!!!

 

一緒に始めだした友人と切磋琢磨し、あーやない・・・こーやない・・・と言いながらできたのが上達することができたと思います・・・!!!

 

ライバルでもありますがお互い協力して楽しくプレーや練習することがよいストレス解消となりました・・・!!!

 

今年もゴルフに関して次の目標ができましたので達成のためにがんばろうと思います・・・!!!

 

・・・ちなみに友人より私のほうがベストスコアは上であります・・・!(^^)!

 

何より良い運動となっておりますのでむりせずに続けて行こうと思っております・・・!!!

 

営業 堀


あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

本日が仕事初めの方も多いと思いますが、弊社も本日が仕事初めです。

 

コロナの影響で静かなお正月を過ごす方も多かったでしょう。私も昨年に引き続きのんびりと過ごしたお正月でした。体が少しなまっていますので、早く仕事モードへの切替をしないといけませんね。

 

オミクロン株の感染者数の増加は大変気になりますが、引き続きの感染予防が大事ですので注意を怠らないようにしましょう。

 

私事ですが、オリックスバファローズが日本一は逃しましたが、25年ぶりのリーグ優勝をしました。昨年度は一度も現地での観戦ができませんでしたが、リーグ連覇、日本一になるところを見届けたいので、コロナが落ちつき、ゆっくりと現地観戦ができることを願っています。

 

井口


旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。

本年もより一層努力し精進してまいりますので、昨年同様変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

昨年においても自然災害や事故が多く、どのように未然防止に努めるのか、またどのように向き合っていくべきなのかを考えさせられる1年でもありました。

今後もお客さまに少しでも安心をお届けできるよう、社員一丸となって真摯に取り組んでいこうと考えております。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

令和四年 元旦

 

株式会社TSコンサルティング

代表取締役 佐野 弘明


こんにちは 営業の小森です。

 

今年も残り少なくなってまいりました。1年の締めくくりの月として1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

コロナウイルス感染者数も落ち着きはみせていますが、まだまだ予断を許さない状況にあるかと思います。

年末年始にかけて、引き続き感染予防を怠ってはいけないなと気を引き締めながらも、楽しくお正月を迎えたいと思っています。

 

今年の嬉しいニュースとしては京都サンガF.C.が12年ぶりにJ1昇格を果たしました。

地元亀岡に立派なスタジアムができてからはや2年、まだ一度も訪れたことがなかったのですが(笑)、

J1昇格を機に来年は観戦にいきたいなと思っています。

 

来年もよろしくお願い致します。


こんにちは。

今年も残すところあと半月となりました。

街ではクリスマスソングがあちらこちらで流れ、クリアランスセールやおせちの予約受付中なんて文言で年末を感じております。

今年は比較的暖かい日が多く、まだ「冬」の実感が乏しいですが…。

天気予報を見ると今週末には寒くなりそうな予報が!冬好きとしては正直なところもう少し寒くなってほしいので楽しみです(^^)

 

そして冬といえば毎年楽しみにしているこちら!

こっぺカニさま~♡

今年は不漁でお値段お高めですが、食べずにはいられず大変美味しくいただきました(^^)v

 

ほかの冬の味覚も楽しみに年末年始を迎えたいと思います。



野原



こんばんは。

寒さが苦手な私にとっては辛い季節です。

 

先月は気候もよくコロナ感染状況も落ち着いており

アフタヌーンティーや日帰りバスツアーでかにを食べに行ったりと少しリフレッシュが出来ました。

バスツアーは京都府内観光でしたので12月末までの府民割引キャンペーンが適用され、料金もお得でラッキーでした。

 

世界ではオミクロン株のコロナ感染者が増えており、日本では流行らないことを願いながら気を抜かず感染対策はしっかりとやっていこうと思います。


塩見か    

おはようございます。

ここ数日でぐっと冷え込み、冬らしさを感じながら過ごしていましたが、なんと本日は12月1日です。
「師走」です。一年が過ぎて行く早さになかなかの衝撃を受けています。
12月の実感がなぜかあまりありませんが、紛れもない12月です。

毎年のことながら12月は色々なことに対しての振り返りが必要だとつくづく感じます。
そう思いながらも、何かと忙しく、気が付いた時には年末になっているという現実です。
今年はそうならないように年末を迎え、2022年、良いスタートがきれるように備えたいと思います。
とりあえず手始めに、大掃除を早めにして自分の中で師走感を出していこうかなと思っております。

塩見ゆ


 こんにちは。

営業の大村です。

今週の初めから、一気に気温が下がり寒くなりましたね。

本来の11月の気候にやっと戻った感です。今までが逆に暖かすぎたんでしょうね。

そんな暖かい気候でしたので、先日伊勢神宮にお参りに行ってまいりました。

勿論?、バイクで、しかも高速使わず下道でゆっくりツーリングしながら行きました。

行きは、休憩をはさみながらでしたので6時間ぐらいかかりましたが、

バイクにうける風が心地よく、時間がこんなにかかった感じがしませんでした。

ただ、伊勢神宮に到着してバイクを降りると疲れがきたので、やはり6時間の重みを感じました。

伊勢神宮の内宮への参拝をすまし、赤福本店で赤福を食べながらゆっくりしていたら、夕方になってしまい

そろそろ帰らないと、夜の暗い道をバイクで帰らないといけなくなるため外宮参拝を諦めました。

本来なら、伊勢参りは内宮と外宮を両方参拝して完結するのですが、なくなく外宮をあきらめました。

帰りは、さすがに高速に乗り帰りましたが、それでも日が落ちるのが早いため、夜道を帰らざるなく

寒さと高速の恐怖を体感しつつ、無事帰宅しました。

 今回も、ツーリングとしては楽しかったのですが、外宮への参拝が出来なかったのが、心のこりですので、

次回は両方参拝出来るスケジュールをくんで行こうと思っています。





お疲れさまです・・・!!!

 

 

・・・はい…久しぶりにコース回りにいきました・・・!!!

 

お天気も寒くもなく暑くもなく・・・。

 

いつも無くしてばかりいたボールもその日はいつもの3分の1・・・

 

スコアは10縮みました・・・!!!

 

反省点もたくさんありましたが所々で納得できる点もありました・・・!!!

 

次回はもう少しスコアを縮めれると思います・・・!!!

 

何しろ運動することが大事・・・!!!

 

この日も2万歩以上歩きました・・・いや走りました・・・💦

 

コロナ渦も収まりつつありますがまだまだ警戒は緩めず過ごしていきましょう・・・!!!

 

営業 堀


こんにちは。
最近はすっかり寒い気候になってしまいました。私は自動車での動きがほとんどですので、コートを着るまでではないですが、、
話は変わりますが、先週からプロ野球のクライマックスシリーズが始まりました。そして、今日からはファイナルステージです。
今年は例年になく、昨年の最下位のチームが両リーグともリーグ優勝となり、私がファンのオリックスバファローズが25年ぶりの優勝でした。
昨年度からコロナの影響で現地観戦はできていませんが、是非ともファイナルステージも勝ち進み、日本一になって欲しいです。
できる限りテレビ観戦で応援しようと思っています。

井口

<<  <  17  18  19  >  >>