お客様各位
平成29年も大変お世話になり、誠にありがとうございました。
さて、弊社は下記の通り年末年始の休暇を頂戴いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご了承の程お願い申し上げます。
なお、弊社休業期間に、万一、事故が発生した場合は年末年始の休日担当が対応させて頂きますので事務所宛にお電話をお願いいたします。また、保険会社の事故受付ダイヤルも併記いたしますのでこちらもご利用ください。
弊社休業期間
平成29年12月29日(金)〜平成29年1月4日(木)
なお、年始は1月5日(金)から営業致します。
また、1月6日(土)も営業致します。
事故のご報告
自動車事故受付(保険会社直通):
故障・事故によるレッカーサービス手配(保険会社直通):
その他保険事故受付は弊社休日担当までご連絡くださいませ。
お客様各位
いつも大変お世話になり、ありがとうございます。
弊社は下記の通り、夏季休暇を頂戴いたします。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、休暇中の事故のご報告につきましては下記の連絡先までご連絡くださいませ。
夏季休暇期間
平成29年8月11日(金)〜平成29年8月16日(水)
事故時の連絡先
自動車保険 0120-256-110
火災保険・傷害保険 0120-727-110
お車のトラブル(レッカーサービス・キーのとじ込み・パンクなど)
その他のお急ぎのご用件は休日担当がご対応いたします。
スマートフォン(iPhone,andoroid)の方は電話番号をタップすると発信ができます(警告メッセージが出る場合がありますが通話を許可してください)。
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、弊社は諸般の事情により5月1日より営業時間を下記の通り変更いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
営業時間
平日の午前9時30分から午後5時
確定申告の時期となりました。
確定申告と聞くと、個人で事業を営んでいる方が主にするものと理解しがちですが、サラリーマンの方も対象となるケースはたくさんあります。次に掲げる収入等も確定申告の対象となります。
・不動産収入
・株式の配当による収入
・満期保険金で得た収入
これらは税金を払う方の確定申告となりますが、源泉徴収にて支払った税金を取り戻す確定申告もあります。
・年間で10万を超えた医療費控除
・年末調整に間に合わなかった保険料(対象となる保険のみ)控除分
・得意先を接待した際の接待費(得意先を接待した飲食代など)
保険料控除や医療費控除は結構知られていますが、営業マンで会社から接待費と認めてもらえず自腹にて接待費を拠出した場合も接待費として認められるケースもあります。もちろん全額戻ってくるわけではありませんが、拠出した金額が控除されるため10%程度戻ってくるとのことです。
確定申告は難しくややこしいとお思いかもしれませんが、国税のサイトを使えば結構スムーズにできますよ。
微々たるお金とあきらめずに一度チャレンジされてはいかがでしょうか?